タクシーガレージカフェ
タクシーガレージカフェのお店の魅力 昭和建築で60年経った建物をリノベーションした長居したくなるカフェ タクシーの格納庫をカフェに。 平岸の住宅街に「地域の台所を作りたい」という思いのもと作られたカフェ。ランチやお弁当販…
2025.11.03 カフェ hiragishi-daruma
タクシーガレージカフェのお店の魅力 昭和建築で60年経った建物をリノベーションした長居したくなるカフェ タクシーの格納庫をカフェに。 平岸の住宅街に「地域の台所を作りたい」という思いのもと作られたカフェ。ランチやお弁当販…
2025.07.12 オススメ! 山﨑 遼椰
だるまっぷ編集部がおすすめする、北海学園大学生に向けたランチを特集しました!ぜひ日々のランチにご利用ください! スープカレー34『食材一つ一つにこだわりを、一番のこだわり「ご飯塩」とともカレーを味わう』 山田餃子店『カラ…
2025.03.08 飲食店 山﨑 遼椰
ケジャンパパのお店の魅力 本場韓国の味を手軽に楽しめるお店 北海道初のカンジャンケジャン専門店。道産のカニやエビなどの食材や、和だしを使うなどして日本人の口に合う味付けにしている。普段北海道で過ごしていると食べることので…
2025.02.13 体験 山﨑 遼椰
candle tomatoのお店の魅力 温かい雰囲気のキャンドル教室 店内はアットホームな雰囲気が漂っており、その秘密は女性の店主にあります。飾らない人柄で、講師とレッスン生という関係性よりくだらないことも話せる親しい間…
2025.01.20 居酒屋 山﨑 遼椰
Sun&Moon -月と太陽- のお店の魅力 気軽に、何度でも立ち寄れるお店に 平岸にお店を開いて16年。太陽と月のかわいらしいマークが目印の洋食居酒屋。 昼は学生や会社員のお客…
2025.01.20 絵画館 山﨑 遼椰
HOKUBU記念絵画館のお店の魅力 こだわりのつまった空間 1996年から28年続く歴史ある絵画館。 元々は酒倉庫であったという建物を増改築して開かれたという。 館内には、会期ごとに設けられたテーマ…
2024.12.26 イタリアン 山﨑 遼椰
Cosi Cosiのお店の魅力 平岸で生パスタを食べるならここ! 平岸に今までなかった生パスタ専門店を開きたいという店長の思いからスタートしたお店。 料理の至るところに道産食材が使われており、小麦・具材はもちろん、ゆで汁…
2024.12.11 古着屋 山﨑 遼椰
alternative(オルタナティブ)のお店の魅力 独特の臭いを抑え、初めての方にも 創業5年目。現在の店舗に移転して4年目。 裏路地にお店があり、看板もひっそりおいて、平岸に隠れた知る人ぞ知る古着の名店。 中に入る…
2024.12.11 青果店 山﨑 遼椰
谷島青果店のお店の魅力 昔ながらのスタイルで、心温まる買い物を 昭和42年から57年続く、赤い屋根が目印の青果店。自ら市場に出向き仕入れた新鮮な野菜や果物がずらっと並んだ店内で、レジは使わず、自らの手でそろばんを叩く。&…
2024.12.05 居酒屋 山﨑 遼椰
きじとらのお店の魅力 昼から気軽に飲める、焼酎が売りの近所の居酒屋 「きじとら」は、ここら辺では珍しくお昼からお酒を楽しめるお店です。夜勤明けや休日にリフレッシュしたい方にぴったりの場所。お酒が飲めない方でも、昼には手頃…